自然な出産とは

「自然に産みたい」って、思うようになったのはいつからだろう。

 

やっぱり本読んだからかな?

ばあちゃんとか

 

大丈夫やで 〜ばあちゃん助産師(せんせい)のお産と育児のはなし〜

大丈夫やで 〜ばあちゃん助産師(せんせい)のお産と育児のはなし〜

 

 

吉村先生とか

 

「幸せなお産」が日本を変える (講談社+α新書)

「幸せなお産」が日本を変える (講談社+α新書)

 

 

池川さんとか

 

笑うお産

笑うお産

 

 

三砂さんとか

 

オニババ化する女たち 女性の身体性を取り戻す (光文社新書)

オニババ化する女たち 女性の身体性を取り戻す (光文社新書)

 

 (これじゃなかったかも・・・・?)

 

 

出産って、どんなイメージ?

 

 

圧倒的に

 

「こわいっっっ!!!!!」

 

じゃないかな?

とくに女性。

 

 

怖くない?
物心ついたくらいからさ、

「出産は鼻からスイカ出す痛み」

とか

「膝の骨がむき出しになるより痛い」(北斗晶

とか

「尿路結石より痛い」

とか。

 

とにかく

「痛いよーーーーー」って、誰も彼もが言ってくるのよ。

女子の間でも話題になるしね。

 

出産に負のイメージつけるのやめようよ。

 

 

おかげで?
妊娠の喜びより出産の恐怖の方が強かったもんね。

 

「痛いから子ども産みたくない」

とか

帝王切開するから」

みたいな考えに流れてっちゃうのは、もったいないと思うなぁ。

 

 

なんで

 

出産=痛い=こわい=嫌

 

みたいになっちゃうかって、

「自分で産む」っていう意識が無いからだと思うんだ。

 

私自身もそうだったけど、

「病院で先生がとりあげてくれる」

「分娩台に載れば先生がなんとかしてくれる」

みたいな、他人任せになってたんだよね。

 

いやいや、産むの私だよ?!!!

 

冷静に考えれば、

犬も猫も猿も亀もパンダも基本は母親が一人で産むわけで。 

ヒトだって元々は病院なんてなくても出産してたしできてたはずなんだよね。

もちろん、産婆さんがいたりとか、祈祷師がいたりとか、あっただろうよ?
でも、基本母親が産む、その手助けをする人がいる、っていう環境だったはず。

それが、「病院で産ませてもらう」に変わっちゃったのはなんでなんだろう?
そんなことも私は疑問にも思わなかったよ。

 

お産は確かに、命がけよ。

平安時代とか、出産時の死亡率やばかったみたいよ。

(10人に6人死ぬ、とか。ホントか?!!)

でも、生活の一部であったはずなんだよね。

 

それを、

週数を管理して、

病気が無いか検査して、

まだ生まれちゃ行けないからってベットに縛り付けて

もう生まれなきゃおかしいからって促進剤打って

早く出てこいって頭引っ張って

治りが良いからって会陰切って

無理そうならお腹切って

出てきた瞬間身体測定

当たり前に母子別室

当然のように粉ミルク

 

これ自然かな?

 

本当にそれで良いのかな??

 

 

私は、嫌だった。

 

 

 

無知故に、

というか、

当時の常識で、

産院で出産したけど、

もちろん、

だからといって産院が悪いとか言わないよ。

(とてもよくしてもらいました)

けど、

私が望んでるものとは違う。

 

はっきりわかったから。

 

 

だから、妊娠が判明した時は、とりあえず産院通ったけど(近いし)

自宅出産を選んだ。

 

その産院では、自宅出産するから紹介状を書いて、と言われたのは初めてのケースだったらしい。

 

 

自然なお産に興味を持ってくれる人が増えたらいいな。

 

 

読書記録〜あさきゆめみし〜

インプットばかりではなく、アウトプットをしっかり行うと、定着が良いとか。

理想はインプット2:アウトプット8

そんなバナナ・・・

今、完全に私は10:0です。

ちょっとずつでも出していこ。

 

 

そんな第一弾がマンガで良いのか?ってのは置いといて。

ほんとはね、源氏物語を原文で読破できたらすごいなーって私も思うのよ。

無理だから。いきなりは。

まずは概要だけでも読んでみよう♪(やっとかよ!)と思って、

最近図書館で借りて来てたの。

 

しかし図書館でマンガ借りるの難しいね!!!
せっかくなら大人読み?大人借り?(大人なのか?)したいじゃん!
でも、タイミングによって本があったりなかったり・・・

でも、マンガ借りるのに予約機能使うのも勿体無いし←

全巻揃ってる時に借りよー♪と思いつつ、ズルズル伸ばしていたのですよ。

 

 

閑話休題

 

日本が誇る文学。

平安時代紫式部が書いた長編小説をマンガにしたのが「あさきゆめみし

どうやら2巻くらいまで中学生くらいの時に読んでいたようで既視感半端なかった。笑

まーしかし女性たちの顔の区別がつかなくて辛くてやめたんだったかな?
ある程度知識を入れてから読んだ方がわかりやすいかも(顔識別能力がないだけ!笑)

 

光源氏のプレイボーイっぷりには途中から辟易してしまったので
(お前の愛はどんだけあるねん!!!!嘘八百言うなや!!!!)
途中からは女性たちの心境にフォーカスしていたわけですが、

こっちもなんていうか気持ち悪い。

いや、気持ち悪くはないんだよ、でも、気分が悪い。(余計悪い?)

 

こんなことではあの人にこんな風に思われてしまう

とか

これが知れたら世間からなんと言われることか

みたいな、

なんていうの?
それで恋が燃え上がるならもう燃えて下さい、って感じなんだけど、

そこじゃなくて、

主語が自分にない苦しさっていうのかな?
「私はこう思うのよー!」

じゃなくて

「あの人にこう思われるんじゃないかしら?」

と、

ある意味では保身的、

ある意味では、他人本位。

そう、他人本位!!!
他人の価値観に完全に依存してるの!!!

 

「そういう時代」って言われればそれまでなんだけどね。

でも、

その頃の女性たちの感覚が、長いこと現代まで引き続いてるとしたら、

そりゃ依存大国日本だわ。って思ってしまった。

「恥ずかしい」って、その通りだわな。

 

「お前のニキビを気にしてるのはお前だけだよ」

って言ってやりたい。

(どっかの本で読んだ言葉)

 

当時の女性が、全く力なく男性に頼ることでしか生きられなかったんだろうなってのもわかるんだけど、

だったら今の時代の女性は、それ相応のマインドを身につけて欲しいと思うな。

 

もちろん、私も。

 

二人目出産について

昨年12月に妊娠が発覚して、

もうそろそろ16週かな?

第2子あるあるなのか、週数とか全く気にしてなくて。

「まぁ元気に育って生まれるだろ」

って。

 

気を揉んでも始まらないしね。

 

とにもかくにも、ヨチ太(2歳)にどう伝えたものか・・・と悩んでいるうちに日はどんどん過ぎて、

私が転がってると、ヨチ太は容赦無く上に乗ってくるのよね。

脚だろうが胸だろうが腹だろうが関係なく。

どーんっと乗ってくるならまだいいのよ。

ピンポイントで子宮踏まれたりね。

それはさすがにドキドキするからやめてほしい。笑

 

そんなヨチ太さんに、赤ちゃんのことを伝える良い機会がこの前あったのよ。

 

 

私ね、ヨチ太の妊娠がわかってからも、産んでからも、いろんな本いっぱい読んで、いろんな人に会って話聞いて、

こと出産、育児に関しては、「自然」っていうワードばっかりでてきたの。

今までなんとも思ってなかったけど、視点を変えると、なんて不自然なことだらけなの!!!!って。

 

私は自然に育てたい。

自然に産みたい。

 

そう思うと、産院での出産は、抵抗がすごかった。

(ヨチ太の出産については、また別で詳しく書こう)

 

自然に産みたい。

 

私の頭には助産院しかなかった。

 

しかしまぁ名古屋の助産院の少ないこと!!!
(頑張ってる助産師さんに対して失礼だったらごめんなさい。)

これまで助産院の存在も知らなかった私が大層なことは言えないけれども、

名古屋で分娩のできる助産院が3つしかない・・・

 

なかなか遠いし、それに、ヨチ太もいるしなぁ・・・

 

で、目についたのが自宅出産。

 

助産師さんが自宅に来て、分娩をみてくれるらしい。

 

これは良い。

 

ヨチ太もずっと一緒にいられるし!
陣痛始まってから動かなくていいし!!!
(ヨチ太分娩時間1時間ですから!初産で!!)

 

旦那様を説得し

(コイツ言い出したら聞かないから、という理由で押し切り。苦笑)

母上に手伝いを頼み

(1ヶ月以上仕事休んでもらいます)

根回しをしーの、

念願の?自宅分娩へ舵を切りました!!!

 

うおーーーー!やるぞーーーーーー!!!!


自宅分娩する!!!

とは言ったものの、

妊娠経過が順調でなければ病院に放り込まれてしまうことは避けられないので(当然だ!笑)

大事に大事に育みます。

 

私も太り過ぎないように・・・・・!!!

トイレトレーニングなう②

 さてさて、あいも変わらずゆるっと継続中のトイトレ。

前回からそーんなに変化はみられず。笑

 

ウンチは寝起きでオムツに、ってこともなくなったね!
オムツしてても、

ヨ「ウンでる!」

って主張するようになったし。

トイレまで我慢?して、トイレで出せるようになったねー!!

たまに、

ヨ「おっかー座ってて!」

と、トイレのドアの前で正座させられ、排泄の様子を見せられることもあるけど、

大概は、

ヨ「おっかー見てかんよ」(見ちゃダメだよ、の名古屋弁

と、トイレから追い出され、、、

 

ポチャっと音が聞こえた後、

 

ヨ「ふいてくだちゃーい!」

 

と、便座に手を置き、こちらへお尻を突き出したポーズで呼ばれます。

 

かわいい・・・♡

 

 

オシッコの方はね、

調子が良い時は1日の9割トイレに行ったりしてた時もあったんだけど、(昼寝以外)

最近またその辺でしてる。

一時期減ってたオムツの洗濯量がすごいことになってる。
全盛期並!!!笑

 

ヨ「チーでる」ジョジョジョ・・・・

 

とか。

 

 

ヨ「チーでたよ」(事後報告かいっ!!!)

とか。

 

最近一番困ってるのが、

ジャングルジム(室内)の上からシャーッてしてるのよねぇ・・・

飛び散る飛び散る。笑

 

ご飯べながらも多いね。

でもこれは多分、ご飯前にトイレに誘えばいいんだよね。

(↑最近気づいた!!!遅っ!!)

 

よっぽど漏らした直後じゃなければ、

一緒にトイレ行く?って誘ったらついてくるし。

なんなら先にするし。

(待ってるの辛いんですけど!!!笑)

 

もうすぐあったかくなってくるし、

オムツなしで外出できるようになりたいなー♪

 

その辺でオシッコする姿もカワイイ、と、思いつつ、気長に楽しく付き合います。

たまごかけごはん

とっても良い天気の今日。

私とヨチは一日中家に引きこもってたよ。

2歳さん、遊びたい盛りなのに、すまないねぇ。

 

どうしても、頭痛と鼻水が止まらなくて、とてもじゃないけど外出もできず。

ごはんすら怪しい。

 

最近、私が黄身の醤油漬けにはまってしまったせいもあって、

調子に乗ってヨチにも卵かけ(黄身の醤油漬け)ごはんを食べさせてみたら

まぁハマったようで。

 

私「ごはん食べる?」

ヨ「ごはんは食べないけど、えーっと、えーっと、たまごかけごはん!!」

 

なんてやりとりを繰り返し。

 

 

(〇〇じゃないけど、えーっと、えーっと、▲!は、最近の彼の流行り)

 

私「うーん、卵かけご飯、もう今日の分はおしまいだよー」

ヨ「たまごかけごはんくだちゃーい!!!!!」(絶叫)

 

そうか、そんなに食べたいか、卵かけご飯。

 

 

私は黄身はだし、ヨチもゆで卵は黄身ばっか食べるし、でも今日の分の醤油漬けはリアルに食べちゃったし・・・・と、

 

まぁものは試しだ。

 

ごはんに全卵ぶっかけて渡したった。

(味がないかな?と思って申し訳程度に塩麹かけといた)

 

目をキラキラに輝かせるヨチ太。

ヨ「いたばきまちゅ」(いただきます)

ヨ「たまごぶっちゅんしていい?」

聞いたそばから黄身をスプーンで突き刺し食べ始め、

恐る恐る?白身をすすってたけど、そう嫌でもない様子。

 

盛大にこぼしつつも完食ーーー♪

 

ヨ「おかわりくだちゃーい!!」

 

 

さすがに食べ過ぎです。笑

トイレトレーニングなう①

我が子、ヨチ太は2歳2ヶ月。

絶賛、おむつ外し中。

 

いや、違うな。

 

おむつ自体はずっと外してあるのよ。

 

出産後に読み漁った数々の育児本の中で出会った

「おむつなし育児」

www.amazon.co.jp

 

これダーーーー!

と、思ってウキウキと始めたのがヨチ太2ヶ月。

 

順調とは言えないおむつなしライフ中に出会った本が

「ふんどし育児」

www.amazon.co.jp

なんですとーーーーー!!!

なんて素敵アイディア!!!
これこれ、こんなの求めてたのよーーー!

と、完全に自己流に曲解して、

ヨチ太6ヶ月くらいかな?
まるケツ育児スタート。

 

おむつなし。

おまるキャッチもしない。

したら、拭く。

するたびに、拭く。

大でも小でも、

したら、拭く。

 

まーママ友にはとても見せられない、

でも、

とても充実したまるケツライフを送って来ました。

 

とっても良いのよ。

 

オムツ確認→あ、出てるわ→ズボン脱がす→オムツ脱がす→オムツ履かせる→ズボン履かせる→オムツ捨てる

 

この一連の作業が、

 

水たまり発見→布おむつで拭く→バケツにポイ

 

これだけ!!!!

たったこれだけ!!!

 

なんて少ない工程!!!!

 

楽ちーん!!!!

 

ヨチ太は大概1日1ウンチさんだったから、

朝のウンチだけオムツORタイミングよくオマルキャッチできれば、

あとはオシッコだけだからどーんと来い!

いつでも来い!!

サッっと拭いて終了♪

おむつの股ムレもない♪

 

サイコー!!!

オシッコもかわいいー←

 

なんて、すてきなまるケツライフでした。

 

 

それがよ。

2歳くらいから、なんとなくトイレでオシッコできて、

最近は自主的にトイレ行ってオシッコしてくるようになって来てて、

「あーもうこれはもーすぐトイトレ完了しちゃうわー」

と、思ったのが運の尽きですよ。

 

これまで、その辺でオシッコしててもなんとも思わなかったのに、

「トイトレ完了!」の期待を私が勝手に高めすぎた生で

「なんでトイレでできないのよ????」

「トイレでしなさいよ!」

「わざと漏らしてる?」

なんて、完全に勘違い甚だしいことを思ってしまったようで、

そうすると、

輪をかけて漏らすわけですよ。

 

まぁそうだよね。

 

ごめん。

私が悪かったよ。

 

私が期待かけすぎたせいで、

今日4回も漏らしてたんだね。

 

すまなかった。

 

 

ヨチ太のオシッコを拭けるのも、今しかない楽しみ。

嬉しい楽しいでオシッコ拭くから、

好きなだけしたまえ。

 

そんな気持ちで、明日に望みます。

 

 

オムツなし育児とか、始めた経緯とか、詳細はまた詳しく書くね。
(需要あるのかな??)

中の人情報

アラサー美女を自称する1児の母です。

 

健康・自然と美しさを軸に毎日生きてます。

 

だから

 

健康:カラダ・ココロ

 

自然:食べ物とか、子育て

 

美しさ:美しいは、作れる!!

 

こんな内容になるかな???と、現段階では思っとります。

飾らずに、自然な感じでいきたいな。

 

 

「美女」とか「美しい」とか入れちゃったけど

毎日毎日どスッピンで生きてるの。

どーせ近所のママにも会わないし。

もともと肌の手入れも全然しないんだけど、

30になって「自然でない」という理由から日焼け止めすらつけるのをやめました。

おかげで?まーシミ・ソバカスがすごいすごい。笑

 

そんなアラサーだけども、「美しいは作れる!」を合言葉にイロイロやってみよう。

 

もののほんによると、自然物は美しいとは言わないらしい。

美しいってのは、人間が創り出すものの形容。

だから、いつからでもどれだけでも人は美しくなれる。

人であれば美しくなれる。

美しいは、作れる!!!

 

そんな精神で、いってみよー